UnifyDrive(ユニファイドライブ)は、次世代型ポータブルストレージデバイス『UnifyDrive UT2』をクラウドファンディングに出品しています。

価格は、57,350円〜209,990円の複数のコースが用意されています。
プロジェクト終了日は、2025年07月30日でとなっています。
配送予定時期は、2025年9月頃発送予定 となっています。
手のひらサイズでありながら2枚のSSDスロットを搭載でき、市販のSSDを利用して最大16TBまで拡張可能です。8K動画・写真・文書など大容量データもまとめて保存でき、ランニングコスト無しのクラウドとして、自分だけのストレージ環境を構築可能。
目次
特長
- 最大16TB対応・2スロット搭載のポータブルNAS
- AIがデータを自動で整理・分類・検索
- 高性能プロセッサ「Rockchip RK3588C SoC」搭載
- RAID1/UDRモードによる柔軟な冗長保存
- 高速転送&4つの接続モード
- 電源なしでも転送でき緊急時も安心