2021年6月8日、Appleは、iPadOS 15のプレビューを発表しています。

iPadOS 15のデベロッパ向けプレビューは、developer.apple.com/jpを通じてApple Developer Programのメンバーに提供されています。
iPadOSユーザーに対しては7月中にパブリックベータ版がbeta.apple.comで提供されます。
macOS Montereyは今秋、無料のソフトウェアアップデートとして提供予定で、iPad mini 4以降、iPad Air 2以降、iPad(第5世代以降)、すべてのiPad Proモデル向けで利用できます。
主な機能
新しいマルチタスクメニュー
新しいマルチタスクメニューがアプリケーションの上部に表示され、ユーザーは1回タップするだけでSplit ViewやSlide Overを使えます。
新しい「シェルフ」を使って、SafariやPagesのような複数のウインドウを持つアプリケーションでマルチタスクを行ったり、メールをすばやくプレビューもできます。

ウィジェットとAppライブラリ
ホーム画面のページでアプリケーションと一緒にウィジェットを配置できるようになるので、より多くの情報を一目で確認でき、さらにパーソナライズできます。
Appライブラリより、アプリケーションが「仕事効率化」「ゲーム」「最近追加した項目」などの便利なカテゴリに自動的に整理され、ユーザーはDockからすべてのアプリケーションにアクセスできます。

「クイックメモ」
システム全体にわたりどこでもすばやく簡単にメモが取れる「クイックメモ」により、システム全体でメモアプリケーションが使えます。メモアプリケーションには、情報の整理、共同作業、記録のための新しい方法があります。

より自然なFaceTime通話とSharePlay
iPadOS 15では、友人や家族との会話がさらに自然に感じられるようになります。ユーザーはSharePlayを使って、FaceTimeで友人とつながりながら体験を共有できるようになります。
刷新されたSafari
Safariに新しいタブのデザインが採用され、ユーザーはブラウズしながらページをより多く閲覧できます。新しいタブバーはウェブページの色で表示され、タブ、ツールバー、検索フィールドを1つのコンパクトなデザインにまとまります。
「集中モード」
集中時に適用するアプリケーションやウィジェットをまとめたホーム画面のページを作成し、関連するアプリケーションだけを表示して気が散ることを減らせます。

「テキストの認識表示」
写真の中のテキストを認識し、それに応じた操作ができます。「テキストの認識表示」を活用して、Spotlightでは公共交通機関のマップやレシートの写真、料理レシピのスクリーンショットなどを調べるのが簡単になります。「テキストの認識表示」は手書きテキストにも対応し、ホワイトボードやメモの写真の検索に最適です。
翻訳アプリケーション
「自動翻訳」が人が話している時とその言語を検出するので、ユーザーはマイクのボタンをタップしなくても自然に会話できます。
iPad上のどこでもテキストを選択して「翻訳」をタップすることで翻訳でき、手書きテキストも翻訳できます。
Swift Playgrounds
Swift Playgrounds 4によって、iPad上でiPhoneアプリケーションとiPadアプリケーションを構築してApp Storeに直接提出するためのツールとして利用できます。
iPadのSwift PlaygroundsでもMacのXcode内でも開いて編集できるので、iPadとMacでアプリケーションを開発するための、より高い汎用性があります。

その他の機能
「ユニバーサルコントロール」「あなたと共有」「iCloud+」「新しいアクセシビリティ機能」など
公式サイト
