Kingston Technology, Inc.のゲーミング部門 HyperXより、ストリーマーおよびコンテンツ制作者向けのHyperX SoloCast TM USBマイクロフォンが発売されています。

価格は、7,980円となっています。
SoloCastは、プラグアンドプレイのオーディオ録音機能と、赤色LEDの点滅時にミュートステータスを示すタップミュート機能を搭載しています。カージオイド録音パターンを使用することで、ストリーマー、キャスター、学生、在宅勤務にぴったりのクリアなサウンドを実現しました。
高音質のUSBマイクをお探しのビデオ編集者、ストリーマー、ゲーマー向けのマイクロフォンとなっており、プラグアンドプレイで使いやすく、タップミュートセンサーやLEDミュートインジケーターなど、ユーザーから高い評価を得ている便利な機能を備えています。
目次
特長
- プラグアンドプレイオーディオ録音
 - LEDステータスインジケーターを備えたタップミュートセンサー
 - フレキシブル調節可能なスタンド
 - ブームアームとマイクスタンドのスレッド
 - 複数のデバイスとプログラムに対応
 

製品仕様
| 全般 | |
|---|---|
| 電源: | 5V/100mA (USB) | 
| 動作電流: | 47mA | 
| USB仕様: | USB 2.0 (フルスピード) | 
| サンプリングレート: | 48kHz、44.1kHz、32kHz、16kHz、8kHz | 
| ビット解像度: | 16ビット | 
| 対応OS: | Windows 7以降、Mac OS、PS4 | 
| ケーブルの長さ: | 2m | 
| 重量: | マイク:261g マイクスタンド:125g 合計(USBケーブルを含む):429.9g  | 
| マイク | |
| 方式: | エレクトレットコンデンサーマイク | 
| 指向性パターン: | カーディオイド | 
| 周波数応答: | 20Hz~20kHz | 
| 感度: | -6dBFS (1V/Pa、1kHz時) | 
| ノイズ (RMS): | -74dBFS未満 (A特性) | 





