ウラチェックレビュー

【ウラチェックレビュー】E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブル(イーパワーソリューションズ)|1本で2台のUSB-C機器が充電できるUSB-Cケーブルの紹介

  • URLをコピーしました!

【補足】この記事のリンクには、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

目次

1本で2台のUSB-C機器が充電できるUSB-Cケーブルの紹介【PR】

1本で2台のUSB-C機器が同時充電できるケーブル

iPhone 15より、欧州連合県内で販売されるスマートフォンのUSB Type-C充電義務化により、LightningではなくUSB-Cでの充電が義務化されており、多くの電子機器の充電方式は、USB-Cからの充電になっています。

iPhone以外にも、AirPodsやワイヤレスイヤホン、MacBookなどもUSB-Cでの充電となっており、USB-Cで接続できるケーブルが必要となってきています。

E-Power Solutions PD3.1 140W USB-C to USB-C×2 分配ケーブルは、USB-Cでの充電の際に1本のケーブルで同時に2台までの充電ができる強靭ケーブルです。

最大140Wまでの出力に対応

ケーブル自体はUSB PDに対応しており、最大140Wまでの充電に対応しています。

1台のみの接続での充電では、最大140Wの出力ができ、2本使用時には各々のケーブルに挿さっている機器に応じて、最適な電力分配を行います。

MacBookとスマートフォンの組み合わせであれば、112Wと18Wの出力を自動調整して接続機器に対して最適な充電が行えます。

ただし、USB ACの出力に応じて、最大出力が変わりますので、65WのUSB ACを使用している場合には、最大65Wの分配を行います。

接続先のUSB AC以上の出力では使用できないので、使用するUSB ACを高出力のものを使うのが良いです。

USB-Cポートの少ないUSB-C ACで活用が可能

本製品の最大のメリットは、ポート数の少ないUSB ACでも複数の機器に対して充電が行える点でもあり、外出先のUSBポートの使用での充電や、新幹線やホテル、飛行機でのUSBの充電に活用できます。

なお、USB-Aでの接続ができないので、別途変換コネクタの併用が必要となりますのが、USB-Aは、一般的に最大出力が12W程度までしか出せないので、変換コネクタを使うメリットはありません。

24ストランドの高耐久ナイロン素材を採用

充電ケーブルは意外と断線してしまうことで使えなくなってしまうことが多いのですが、24ストランドの高耐久ナイロンを採用しており、折れや曲げに強い加工がされています。

ストランドとは素線を束ねた編み込み処理のことで、24本で編み込まれています。一般的にワイヤーロープでは、6本を編み込んでおり、6ストランドと呼ばれます。

最大480Mbpsでのデータ転送

USB 2.0の仕様で約480Mbpsでデータ通信ができます。USB-Cのケーブルではありますが、高速データ通信用ではないので、あくまで充電用のケーブルと考えると良いです。

データ通信は先に接続したポートで充電ができるので、二又に別れた部分のどちらかでデータ通信ができます。後から挿したポートでは充電のみとして機能するので、注意が必要です。

まとめ

★★★★☆

片側のUSB-Cポートが2本に分かれたUSB-Cケーブルで、充電を主として使えるケーブルです。

USB-Cポートが少ない機器との接続で、接続できる機器をケーブル側で増やせる利便性があります。MacBook AirなどのUSB-Cポートの少ない機器で活用できます。

公式サイト

オンラインストア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次