サンワサプライ株式会社は、PoEをUSB Type-Cに変換し、タブレットやノートパソコンなどにPD充電しながらネットワーク通信も可能にする変換アダプタ「LAN-ADPOEC」を発売しています。

価格は、24,200円(税抜き 22,000円)となっています。
本体がPoE電力で動作するため、設置場所に電源が不要です。LANケーブル1本でPoE給電とデータ通信が同時に行えます。電源から離れた受付用端末やPOS端末などに最適です。
目次
特長
- PoE(Power Over Ethernet)をUSB Type-Cに変換し、パソコンやタブレット、POS端末などにPD給電をしながら安定したデータ通信を行うことができるアダプタです。
- 本体がPoE電力で動作するので、変換アダプタの設置場所に電源が必要ありません。
- IEEE802.3bt(90W)のPoE規格に対応し、最大90WまでのPoE電力入力に対応します。USB Type-CからのPD給電は最大60Wまでに対応します。
- ※IEEE802.3bt(60W)以上のPoE給電がある場合に限ります。
- 最大100m離れた場所に本製品を設置することで電源コンセントなどがない場所でもパソコンやタブレットなどへPD給電とデータ通信を行うことができます。
- ※最大100mはLAN規格における理論値であり、実際にLAN通信・PoE給電が可能なケーブル長は最大80m程度以内となります。
- 通信・給電状況を確認できるLEDを搭載しています。
- 本製品は屋内使用専用品です
公式サイト
ネットワーク通信も可能にする変換アダプタ「LAN-ADPOEC」
オンラインストア

