ウラチェックレビュー

【新商品】タブレットを充電しながら有線イヤホンとUSB機器が使えるUSB Type-Cハブが発売

  • URLをコピーしました!

【補足】この記事のリンクには、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社は、Type-Cポート1つをUSB A/Cポートとイヤホンジャックに拡張できるマルチアダプタ「USB-5TCPA23W」を発売しています。

価格は、6,050円となっています。

有線イヤホンの使用とキーボードやマウスの接続を同時に実現します。一般的にType-Cポートは電力供給(PD)のみを提供することが多いですが、このポートはPDに加えてデータ通信も可能です。そのため、授業でのiPad利用や高品質な音楽鑑賞など、幅広い用途に対応できます。

目次

特長

  • スマートフォンやタブレットのUSB Type-Cポートに3.5mmプラグ仕様の有線イヤホンやヘッドセットが接続できます。
  • 最大24bit/96kHzに対応したDAC搭載で音楽や映画を高音質で楽しめます。
  • USB5Gbps(3.2 Gen1)USB A×1、Type-C×1ポート付でマウスキーボードなどの周辺機器が接続できます。
  • USB PD対応で、最大100Wの電力供給が可能。充電しながらイヤホンやUSB機器を使用できるため、作業中も充電切れの心配がありません。
  • ※パソコン・タブレットへの給電は最大92Wです。
  • Type-Cポートはデータ転送にも対応しており、メモリなどのUSB機器も接続できます。
  • ケーブル一体型なのでケーブルを別途購入する必要がありません。
  • ドライバー不要で接続するだけですぐに使用できます

公式サイト

イヤホンジャック付きType-Cハブ

オンラインストア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次