サンワサプライ株式会社は、iPad Proやノートパソコン、スマートフォン等の映像出力可能なType-CからミニD-sub(HD)15pin(VGA)出力が可能になる変換アダプタ「500-KC040」を発売しています。

価格は、2,164円(税抜)となっています。
USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットから、VGA(ミニD-sub15pin)のアナログ映像信号に変換するアダプタです。
USB Type-C接続でのディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。最大1920×1080/60Hz解像度での映像出力が可能です。

目次
特長
- USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットから、VGA(ミニD-sub15pin)のアナログ映像信号に変換するアダプタです。
- USB Type-C接続でのディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
- 最大1920×1080/60Hz解像度での映像出力が可能です。
- ※PC本体、VGAケーブル、ディスプレイが全て最大1920×1080@60Hzに対応している必要があります。(出力はアナログ信号です)
- 音声出力には非対応のため、音声を出力するには 別途音声用ケーブルでPC本体とディスプレイを接続する必要があります。
- ケーブル長は約20cmと取り回しがしやすいです。
公式サイト
あわせて読みたい

USB Type C-VGA?ϊ??A?_?v?^ ?P?[?u????20cm ??c ???? ???j?^?[ ?v???W?F?N?^?[ 500-KC040?̔̔????i | ?ʔ̂Ȃ?T...
iPad Pro??m?[?g?p?¥?R???A?X?}?[?g?t?H?????̉f???o?͉¥??Type-C????VGA?o?͂??¥?ɂȂ?ϊ??A?_?v?^?BUSB Type-C?I?X???‾?jD-sub?iHD?j15pin?I?X?ɕϊ??B?P?[?u?????͖?20cm?B?u??...
オンラインストア

