【クラウドファンディング】墨壺と筆を携帯、日本古来の旅文具「矢立」がクラウドファンディング中

文殊房は、墨壺と筆が一体となり携帯できる日本古来の旅文具「矢立(やたて)」をに出品しています。

価格は、3,500円〜77,000円の複数のコースが用意されています。

プロジェクト終了日は、2023年2月28日までとなっています。

配送予定時期は、2023年5月頃発送予定 となっています。

筆と墨壺が一体となった携帯書道具、「さげもの」「飾りもの」としても珍重された旅文具「矢立」です。

特長

  • 筆は毛先を作る職人と持ち手部分(筆管)を作る職人がコラボ
  • 筆軸の種類及び素材
  • 筆の中に筆を仕込んだ筆2本入り矢立

起案者 公式サイト

文殊房

クラウドファンディングサイト

日本古来の旅文具「矢立(やたて)」

最新情報をチェックしよう