ソニーは、交通系ICカード「Suica」・その他電子マネー機能やAmazonが提供する音声サービスAlexa、VO2 Maxの推定などが可能な活動ログ機能を搭載した、新型スマートウォッチ「wena 3(ウェナスリー)」を発表しています。
価格は、24,000円〜35,000円前後となっており、エディションにより価格が異なります。
発売日は、2020年11月27日(金)となっています。
2016年に一般発売が開始された「wena」シリーズの第三世代となるwena 3は「便利を、自由に。Wear Freedom.」をコンセプトに、最薄部6.9mmの腕時計バックル部にスマートウォッチ機能をすべて集約し、通知の閲覧やタッチ操作ができる大画面タッチディスプレイも搭載しています。
バックル部に機能が集約されているため、お気に入りの腕時計や想い出の腕時計のヘッド部はそのままにスマートウォッチが使用できます。
お持ちの時計ヘッドや好みに合わせて、バンドを選べるよう、腕時計としての高級感を追求したwena 3 metal、カジュアルな印象のwena 3 leather、スポーティーに使いこなせるwena 3 rubberの3タイプを展開します。

特長
- 「Suica」を含めた複数の電子マネーに対応
- Alexa搭載
- 大画面タッチディスプレイ搭載
- より充実した活動ログ機能
- Qrio LockとMAMORIOにも対応
- 選べる3種のバンドラインアップ
製品仕様
公式サイト
オンラインストア
ソニー ウェナ SONY wena スマートウォッチ 電子マネー Suica Alexa搭載 活動量計 iOS/Andr…